ブログで100万の秘訣ってなに?
詳しくはコチラ

#006 絵に描いた餅|プロジェクト成功の研究日記

こんにちは。management studioの吉見です。今日から最大9連休。旅行、帰省、家でのんびり…どんな過ごし方も普段できない貴重な時間だと思いますので、来週の終わりごろに「いい休みだったな〜」と思えるといいですね。私は9月にコラボレーション企画で「プロジェクトマネジメント応用・実務編」の研修プログラムをリリース予定ですので、そのコンテンツ制作にはげみます。それと積もり上がっている書籍を読んで知識の幅を増やします。やりたいことが沢山、そんな時は項目を洗い出し、ザッとでもカレンダーに割り振って優先順位をつけると実現性が高まりますよ。プロジェクトマネジメントでも実現性を高める工夫はとても重要です。プロジェクトでは事業計画→目的→目標という順にゴールの解像度を上げていきますが、これを実行可能な状態にしなければ意味がありません。価値実現プロセスであるプロジェクトの意義は、当たり前ですが「実現すること」にあります。しかし実行可能な状態にするのは意外と難しいのです。例えば、普段の会議でも何についてかハッキリしないまま漠然と可能性を語ることに終始して「色々あるのは分かったけど結局どうするんだ?」という状態になっていたり、作業分担でもいい成果を目指そうと熱く語りながらも「で何やるの?」という空気になっていたり、というのは容易に想像できる場面です。「指示待ちは良くない、自発的に考えよう」という

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました