コンピュータ科学者たちは過去数十年にわたり、言語や推論の複雑な規則をコンピュータに組み込むことによって、専門家の思考をマシンに再現させようと試みてきた。しかしこれまでのところ一流の科学者や医師、エンジニア、マーケターが思いつくような創造的な洞察や解決策を答えさせるには至っていない。我々はいま、「データ集約型科学」(data-intensive science)に向けて科学的探究のアプローチ全体を考え直さなければならない。これこそが、マイクロソフトリサーチに所属するチューリング賞受賞者のジム・グレイが、科学的探究の「第4のパラダイム」を提唱した理由である。ここでは高性能なコンピュータが要となるが、既知の規則に基づいてプログラムを開発するのではなく、データを出発点として規則を発見するためにプログラムを駆使する。本稿では、海洋研究、天文学や水文学、医療費抑制など、さまざまな分野における取り組みを紹介するとともに、ビジネス領域での応用の可能性も探る。
Source: ハーバード
コメント