我々は「複雑系」に生きている──。世界経済と自国経済、あらゆる市場、各種業界、ビジネス生態系、そして勤めている会社や住んでいる地域社会は、「複雑適応系」と呼ばれる世界である。『エクスペクテーション投資入門』で一躍有名になったマイケル・モーブッシンは、金融実務に携わる者としては珍しい複雑系研究者の一人であり、また伝道者でもある。彼の言うところを要約すれば、「予測したところで、結局は何もわからないのであり、変化にいち早く適応することこそ最も賢い」ということになる。ひるがえせば、これまでに体系化された理論やフレームワークのほとんどはもはや通用しなくなっており、状況に応じて適切な判断を下し、行動することが求められる。そのためには、おのれの興味と思考の幅を広げることが何より重要である。
Source: ハーバード
スポンサーリンク
「複雑系」経営講義 – バックナンバー
最近の投稿
- 紅白「旧ジャニ出演なし」に騒ぐ人の"大きな誤解" 出演しない理由についての報道の多くがピント外れ | テレビ | 東洋経済オンライン
- 「ドラクエIII」最新リメイク、世代と国境の壁に挑む 「おじさんのRPG」を超えられるか | ゲーム・エンタメ | 東洋経済オンライン
- 結局、勝利の決め手は「ド根性」と言う監督の意図 漫画「ドッグスレッド」22話 | ドッグスレッド | 東洋経済オンライン
- 中学受験で「競争を覚えた子」は40代で不幸になる?「勉強方法を間違えた子」が背負う“大きすぎる代償” – 中学受験の新常識 安田 理
- 「落ちた筋肉」は元に戻せる?ジムをサボりがちな人に朗報、体に潜む驚きのメカニズムとは – ヘルスデーニュース
- 「休日はもっぱらゲーム」の男性、 職場のランチ会で上司に「もっと面白い話できるんじゃない?」と言われて撃沈 投稿が話題
- 【今週の数字】モダンリテール編(11/15〜11/21): バイトダンス が企業評価額を3000億ドルに設定、ほか
- ものづくり企業としてのサステナビリティ戦略を探る 第3回 – すべての製品にデータシート!市場が求めるのは透明性?
- 【投資】【FIRE】経費は使わないと損?
- FRBが握る世界の未来:雇用とインフレのバランスを探る旅
コメント