ブログで100万の秘訣ってなに?
詳しくはコチラ

6月『景気ウォッチャー調査』で現状判断DIは4カ月ぶり改善だが、4カ月連続で景気判断の分岐点の50割れ。円安や物価高が一段と下押し要因に。パリ・オリンピックでの日本代表の活躍への期待は、景気の下支え要因。―景気の予告信号灯としての身近なデータ(2024年7月9日)―

6月『景気ウォッチャー調査』で、「旅行交通関連」の現状判断DIは3月60.9から6月49.5へ3カ月連続低下。 6月『景気ウォッチャー調査』では、現状判断DI(季節調整値)が47.0となり、前月より1.3ポイント上昇しました。4カ月ぶりの改善ですが、2カ月前の4月47.4より低く、4カ月連続で景気判断の分岐点の50.0を下回っています。内閣府の基調判断は「緩やかな回復基調が続いているものの、このところ弱さがみられる」で判断継続となりました。  6月に始まった定額減税の効果は浸透しなかったようで、「減税」関連現状判断DIを作成してみると44.6と50割れで、コメントしたのは23名にとどまりました。  7月第1週は1ドル=160円台での推移。7月3日には一時1ドル=162円目前となり、約37年半ぶりの円安水準を更新しました。ちなみに3月下旬は1ドル=151円程度でした。  景気ウォッチャー調査で「価格or物価」関連先行き判断DIをつくると、3月調査45.6、コメント数は258名でしたが、6月は42.4、343名と、DI悪化・コメント増で、円安などが物価高に寄与し、先行きの景況感悪化を招いているようです。  「インバウンドor外国人」関連現状判断DIは57.0で、引き続き景況感の牽引役にはなっていますが、かつての60台以上が継続していた時と比べると鈍化していて、インバウンドの経済効果で高

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました