後払いフィンテック企業のクラーナ(Klarna)は、AIの使用がすでにマーケティングのコスト削減の助けになっていると考えている。
クラーナはマーケティングにAIを使用することでコストが37%、年間に約1000万ドル(約15億6000万円)削減されたと推定している。アイデア出し、画像の作成、翻訳作業にAIを使いはじめ、自社の45の市場にわたる顧客向けに、よりパーソナライズされたキャンペーンを作成している。
2024年の最初の四半期全体では、ファイアフライ(Firefly)、ミッドジャーニー(Midjourney)、ダリー(DALL-E)などの生成AIツールを使用して、1000の画像を生成した。同じ期間において、クラーナは翻訳、製造CRM(顧客関係管理)、ソーシャル代理店などのサービスを行う外部マーケティングサプライヤーへの支出を25%削減した。
ミッドジャーニー、ダリー、そのほかのツールを使用するコストはどの程度か。そのコストは予算においてどのような位置づけになるのか?
ごくわずかだ。もちろん、我々はプロバイダのエンタープライズアカウントを保有している。エンタープライズアカウントのコストは存在し、通常は我々が行うAPIコールの
クラーナ、 AI 導入でコスト37%削減Vol.2:効率化とパーソナライズキャンペーンの革新
![](https://xn--9ckkn2541by7i2mhgnc67gnu2h.xyz/wp-content/uploads/2024/06/0530_eye-1024x256-2.jpg)
コメント