『決算書の超速読術』川口宏之ステップ1.会社の稼ぐ力を見抜く①ハイライト情報で過去の業績を把握する②沿革で会社の歴史を知る③収益構造を把握する④どの事業が稼ぎ頭なのかをチェックするステップ2.会社の安全性・健全性を見抜く①ハイライト情報から「自己資本比率」を把握する適正値として20-49%の範囲内40%以上あれば一応安全、50%を超えていれば安全、70%以上あれば理想的②貸借対照表の「資産の部」「負債の部」をチェックする負債総資産比率が50%を下回っているか流動比率が100%を超えているか③貸借対照表の「純資産の部」をチェックする資本金、資本剰余金、利益剰余金のみ利益剰余金比率が40%を超えているか④キャッシュ・フローをチェックする企業の中身をより詳しく把握するための6つのポイント①ROEの水準とトレンドをチェックするROE水準としての8%を超えているか売上高当期純利益率と総資産回転率の両方が上昇した結果としてROEが向上することが理想②販売管理費の内訳を注記事項で把握する③製造原価明細書でコスト構造を把握する④監査法人の知名度でわかること⑤従業員数と平均給与からわかること⑥決算短信で来期の業績予想を見る#決算書の超速読術#川口宏之続きをみる
Source: Note 起業ニュース
スポンサーリンク
決算書の超速読術
最近の投稿
- セブン-イレブンの顧客体験マーケティングとは?お客さんの心理を読み、行動を予測し、どんなコト体験を望むのかを常に考える
- OpenAI trained o1 and o3 to ‘think’ about its safety policy
- 新しいキャリアパス「客員起業家」 経営のプロ人材として大学発スタートアップを起業
- コンバージョン数を増やすためにまずはじめに何をすればよいのか
- The biggest flops and fizzles in 2024 transportation, from Apple Car to Fisker
- 新築住宅におけるエコ住宅のすすめ
- 人頭税モデルを頭に入れる
- ホンダ・日産統合、本田宗一郎の夢は新会社でどう花開くのか? 遺志を継ぐ「新・ワイガヤ」が導くイノベーションの未来
- 【外資系企業】インハウスロイヤーと外部法律事務所の業務の棲み分け
- 防府市で創業をお考えのかたへ
コメント