ブログで100万の秘訣ってなに?
詳しくはコチラ

稲盛和夫さんは、「憐れみの心」が深いリーダーだったのでは

稲盛和夫さんの講演をまとめた『経営 稲盛和夫、原点を語る』(ダイヤモンド社)を読み終わりました。600ページを超える大著のため、約2週間弱かかりましたが、読み応えがある本でした。 成功の方程式(能力×熱意×考え方)、アメーバ経営、フィロソフィ、、、稲盛さんが経営において持たれていた軸は明確であり、それは生涯に渡ってぶれなかったことが分かります。その考えは、京セラという枠を超え、KDDIやJAL、そして稲盛さん主催の勉強会、盛和会を通じて世の中の多くの企業に広がっていきました。それも国内だけでなく、米国や中国など世界中に広がっていきました。本書からはそのことを余すことなく感じることができます。 これは著書『リーダーは日本史に学べ』で少し触れたことなのですが、私はリーダーには「憐れみの心」が大事ではと考えています。「憐れみの心」とは、他人の苦しみや困りごとに対して共感する心です。実は、稲盛さんはこの「憐れみの心」が深い人だったのでは、と私は勝手に考えています。それは次のようなことからです。 京セラさんの経営理念は「全従業員の物心両面の幸福を追求すると同時に、人類、社会の進歩発展に貢献すること。」です。これは、京セラさんの創業当時、入ったばかりの社員たちが待遇改善を求めて稲盛さんの自宅に押しかけたことを通して、会社とは「全従業員の物心両面の幸福を追求する」ものだと思われたからだと稲盛さん

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました