多くの人が、共感とは「人の立場に立って考えること」だと考えている。しかし、他人の状況に自分を置き換えることで、「自分」ならどう感じるかという明確なイメージはできても、実際にその人がどう感じているかはわからない。したがって、実際は誰も共感などできていないのだ。そこで本稿では、真の共感を実現するために、「パースペクティブ・ゲッティング」と呼ばれる質問と積極的な傾聴によって相手の感情の真相に迫る手法を紹介する。
Source: ハーバード
共感力の高い聞き手になる方法 – オンライン

コメント