ブログで100万の秘訣ってなに?
詳しくはコチラ

米国市場:5/6週の振返りと24年5/13週の予定

市場概況 先週のS&P500指数は、5,222.68と前週比+1.85%で終了しました。NASDAQは15,011.35と前週比+1.14%で終了しました。 先週の株価は、新しい経済指標はほとんど発表されませんでしたが、FRB関係者の発言が相次ぎ、四半期決算発表が続く中、株式市場は緩やかに上昇し、買われ過ぎの領域に入っています。金曜日に発表されたミシガン大学消費者信頼感指数(速報)が予想を大きく下回り、1年期待インフレ率速報値は3.5%と高い結果になったにもかかわらず、CME Fed Watchツールは9月のFOMCにて0.25%の利下げがあると市場が期待していることを示しています。 FRBの利下げのタイミングですが、あったとしても11月、12月のタイミングだと考えています。これまでのところ、インフレ指標が示すのはインフレはまだ収まっておらず、若干の上昇基調も見せていることです。FRBの発言から類推するに3ヵ月連続ぐらいで指標の下げ傾向がはっきりしたところで利下げを検討するものと思われます。このため、9月に利下げがあるとするのであれば、5月に発表される指標からその傾向が現れてきていることが必要と考えております。この意味において、来週発表される4月のインフレデータやその他の経済指標は注目しておく必要があると思います。これらのデータがインフレ抑制の進展を示せば、市場はそれを非常

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました