ブログで100万の秘訣ってなに?
詳しくはコチラ

バス減便は既に起こった未来

 全国各地で路線バスの減便が相次いでいます。 構造としては、少子化による生産年齢人口の減少により、社会全体で人手不足が深刻化しているところ■バス業界については長時間拘束が当たり前で、テレワークとは無縁の環境にあること■感染症拡大による利用者落ち込みに対応して便数を大幅に減便せざるを得なくなり、新規採用できなくても困らない状況になってしまったこと■運輸業界の労働環境改善を図るための国の規制強化(いわゆる2024年問題)により、結果的に人手不足が加速されることになったこと■国の規制強化は人繰りを難しくするだけでなく、結果的に運転手個々の収入を減らすことにもなり、ますます人が集まりにくい状況になっていること■運輸業界の中でも、雇用条件を改善している運送業や、柔軟な働き方ができるタクシー業界に人が流れていること■バスの利用者は経済的にも余裕のない交通弱者が多く、公共性の看板を背負わされ、十分な価格転嫁ができない立ち位置にあることといった要因により、一気に持ちこたえられなくなったのだと思います。2024年問題以外は、ある意味「既に起こった未来」であったものと思います。ただ、利用者が多い路線は、便数は多少、減らされてはいても、極端に便数が減ったり、廃止されたりというところはあまりなく、実際に減らされているのは、利用者が1便あたり数人といった路線です。利用者の不満とか苦情がメディアでも拾われてお

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました