FIRE後に年収がほぼ無い場合は、住民税や保険料をほとんど納めなくて良くなります。必然的に所得税も納めなくて良いので、現在の理不尽な税制に搾取される割合を減らすことが出来ます。これは、これまで早期退職FIRE出来るように人並み以上の社会活動で収益をあげ、真面目に納税し、医者にもほとんどかからないのに高額な保険料を納めてきたご褒美として、当然享受すべき権利だと思います。今の日本は、例えば50年間働き○億円稼ぐと想定した場合、「最初の30年は20%課税です、その後の20年は30~50%の課税になります。」という国ですから、当然最初の30年間に○億円稼ぎ終わり、税金の高いその後の20年間はなるべく低稼働で楽に過ごした(FIREした)方が賢いという考えもあると思います。ただし、このような生活を実行できる人は限定的ですし、高税負担でも働かざるを得ない大多数の人達がいて成り立つことなので、人生は運と要領だなと痛感しています。続きをみる
Source: Note 起業ニュース
スポンサーリンク
税金、保険料の考え方
最近の投稿
- After raising nearly half a billion, ABL Space pivots from launch vehicles to missiles
- ため息428:「競合ブランドの塩漬け」戦術
- HR(人事/組織)施策のROIC(投資対効果)とKPI設計をどう考えるか
- Microsoft bets a carbon removal bake-off will help offset its skyrocketing AI emissions
- 金融政策成功の鍵:透明性、タイミング、柔軟性、国際協調の重要性
- パウエル議長 心変わり
- 生成AI時代!AIの得意・不得意を理解し、ビジネスチャンスを広げよう【Day54】
- Instagram運用/クリエイティブ制作をmacaroniチームが支援します。
- X sues to block California anti-deepfakes bill
- IT・テック系企業への投資に注力するベンチャーキャピタルMIC、創業25周年のお知らせ (2024年 …
コメント