欧米のソーシャルメディア上では、D2Cブランドの関係者がここ1カ月同じことを言い続けている。IT大手のメタ(Meta)が「壊れている」と。
4月はじめ、独立系メディアバイヤーのデビッド・ハーマン氏は「D2Cで悲惨な話をたくさん聞いている」とXに投稿した。また、ギフトおよびアクセサリーブランドのボアドウォーク(Boredwalk)創業者であるメレディス・エリン氏は「パフォーマンスが落ちていることを決して認めようとしないエージェンシーたちがついに話題にしているのだから、メタが壊れていることはわかるだろう」と投稿した。「これと比べるとiOS14の問題なんて大したことなかったように思える」とも同氏は続けている。
マーケターのなかでは「メタが壊れている」とはよくある不満で、普段でも月に1度くらいは耳にする。広告ツールのバグが原因のこともあり、この場合は1週間以内に修正される。余計な支出が生じた場合、メタが返金対応することもある。それでもD2Cブランドは、顧客獲得のためにメタに依存している。なぜならメタは新興企業にとって、ほかのどの広告プラットフォームよりも安く、より多くの顧客にリーチできるからだ。
しかしマーケターは、今回は違うという。これまでメタが「壊れた」ときと比べて、今回は何か異質で、長期にわたって続きそうだとしている。
メタの問題は「長期戦」に
メタでどんな問題があったのか、
コメント