なんだかんだ言っても売上です。当たり前かもしれませんが・・・なぜ、こういうことを書くかというと、人それぞれ得意分野があります。営業で商品やサービス売ってくるのが得意な人もいれば、体力や知力を活用して、適した職業に就いている人もいます。しかし、中には物の整理や資料づくり等が得意な人もいます。それが職業になる場合も多々ありますが、私のこれまでの経験から考えると、大きな売上をあげることはなかなか難しいです。※一般的かどうかわかりませんが、あくまで私の考えです。将来どのような職に就こうかと考えている学生さんもいらっしゃると思いますが、その時は、「自分がどうやって会社の売上に貢献するか」を考えられるとよいかと思います。(自営でももちろん同じですね。)会社や組織の中で、自分が得意とすることを発揮し、立ち位置を確立し、活躍する。会社や組織にいる中で必要なことであるし、良いことだと思います。しかし、売上に貢献できているのか?と悩んだり、自分だけ評価が・・・と悩んでいる方がいらっしゃればやはり、売上です。ということですね。では、どうすれば良いのかということですが、その事業がどのようにして売上ができているかを知る必要があります。続きをみる
Source: Note 起業ニュース
~売上をあげる~ 1分スピーチ(朝礼など)で使える参考ネタ @60 #20240229
![](https://xn--9ckkn2541by7i2mhgnc67gnu2h.xyz/wp-content/uploads/2020/01/2020-01-19_18h38_21.png)
コメント