ブログで100万の秘訣ってなに?
詳しくはコチラ

ホーラーゲームの敵、特に怖かったのは? 「バイオのレイチェル」「三角頭」などの声

起業ニュース総合
画像はイメージ
ゲームに登場する敵キャラというのは性格もデザインも千差万別。悪党もいれば立場が違うだけの大志ある人物もいる。モンスターもいればロボットもいる。ジャンルによって様々だ。
日本におけるゲームの敵として有名なものと言えば、これはもう『ドラゴンクエスト』のスライムがその筆頭だろう。愛嬌があって可愛いので、認知度も高い。いわゆる愛される敵キャラとしては、最有力と考えても間違いではないはず。
ではその逆はどうなんだろう。ゲームの敵として、もっとも畏怖され、敬遠されているものは一体どのキャラか。これについて僕は、ホラーゲームの敵が当てはまるのではないかと思っている。遭遇するのも嫌で、何なら攻撃しても倒せないような敵。あるいは物凄くデザインが醜悪で、倒せるとしても直視したくないような敵。
今回は古今あまたあるホラーゲームに登場した、印象的で怖いヤツの話をしていきたい。(文:松本ミゾレ)
「『クロックタワー3』のハンマー男。私は怖すぎてプレイできなかった」
The post ホーラーゲームの敵、特に怖かったのは? 「バイオのレイチェル」「三角頭」などの声 first appeared on キャリコネニュース.
Source: キャリコネ

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました