ブログで100万の秘訣ってなに?
詳しくはコチラ

#78 「楽」に成果を出せる環境づくりが課長の人材育成 24/2/12

みなさん、こんにちは。人材育成について考えます。今回は概念的な話を中心にします。人材育成は、永遠普遍のテーマです。人事、経営、事業責任者、現場責任者、どのレイヤーであっても常にあり続ける課題です。今回は課長層と担当組織のメンバーの階層における人材育成を主題としてみます。まず課長の成果責任=役割は、担当組織の成果と生産性を向上し続けることです。それをどのように実行するかに分解すると、自社事業のサービス(仕組み)を使って課題解決を実行する、現場の業務プロセスを最適に運用する、の2つです。さらにこのどうやる、をチームメンバーが自律的に遂行できるようにリードし、支援を提供しつづけることが課長の人材育成です。これにはマクロとミクロのグラデーションがあります。まずマクロの話です。たとえば「自社事業のサービス(仕組み)を使って」の部分です。チームメンバーが、自分の携わっているサービスを理解することです。誰の(顧客)、どんな困りごとに(課題)、何を(課題解決後の状態=価値)、どうやって(自社サービス提供方法=解決策)、課題解決を実行しているのか、を自分ごととして語れるレベルにしていることです。自社サービスを通じて、実際に課題解決を実行しているからこそ、持つことが可能な手触りを感じていることです。そして、その身体的手触りの経験を通して、チームメンバー自身が、お客様に提供している価値を、生々しいリアリ

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました