私は企業の法務で働いており、契約・部内ルール・社内規程・グループ会社ガバナンスなどなど、ルールについて考える機会が増えたことをきっかけとして、社会のルールメイキングにどう関与するかについて興味が湧き、書籍やPMIルールメイキングスクールを通じて勉強しています。前回は以下の記事で「どんなルールを作るか」の「What」について書籍を紹介しましたが、今回は「ルール作りにどう関与するか、どう進めるか」という「How」について学べる書籍をご紹介したいと思います。続きをみる
Source: Note 起業ニュース
コメント