電気自動車(EV)の納車を受ける大阪府柏原市の冨宅正浩市長(右から2人目)=同市役所前駐車場大阪府柏原市は電気自動車(EV)を市の公用車に初めて採用し、運用を始めた。地球温暖化防止に向け脱炭素社会の実現に一役買う取り組みとしている。三菱自動車の軽商用タイプのEV「ミニキャブ・ミーブ」2台を導入した。ガソリン車に比べ、導入経費は割高だが、二酸化炭素の排出量が減り、電気代などの維持経費が割安になる。市
Source: グノシー経済
脱炭素社会へ公用車にEV初導入 大阪・柏原市
![](https://xn--9ckkn2541by7i2mhgnc67gnu2h.xyz/wp-content/uploads/2020/01/2020-01-19_18h38_21.png)
コメント