前回(1/2)の講義では,財政政策の基本についてお話ししました.二回目の今回は金融政策です. 非伝統的金融政策の性質について,かなりの人が誤解したまま論じています.非伝統的金融政策が何なのかわかっていないのでイールド・カーブ・コントロールやマイナス金利の論評がなんだかあやふやなものになってしまう. 逆説的ですが,非伝統的金融政策って伝統的金融政策と結構同じロジックで動いているんです.何か違う話をしているんじゃなくて,手法面で伝統的なものと異なるだけで影響経路等々は結構似ています.続きをみる
Source: Note 起業ニュース
1/16【LIVE】『財政・金融政策の転換点』著者解説+次回予告
![](https://xn--9ckkn2541by7i2mhgnc67gnu2h.xyz/wp-content/uploads/2020/01/2020-01-19_18h38_21.png)
コメント