ブログで100万の秘訣ってなに?
詳しくはコチラ

発売40周年のカシオ「G-SHOCK」がD2C強化中 CDPやCRMの実装を内製化し自走できる運用体制を整備

起業ニュース総合
カシオ計算機のD2Cを推進する齋藤隆行さん(右)と大林大祐さん
1946年の設立以来、先進的なデジタル商品を次々と生み出してきたカシオ計算機。スマートフォンの普及を受けて2010年代に携帯電話やデジタルカメラ市場から撤退する一方、発売40周年を迎えるデジタル時計「G-SHOCK」で海外市場の伸長を果たしています。
さらなるG-SHOCKのグローバル展開を目指す鍵はダイレクトマーケティングで、現在はECモールに卸すだけでなく、自社ECを通じて顧客と直接取引を行う「D2C」(Direct to Consumer)を強化しています。D2Cを推進するマーケティング部門と、それを支えるシステム部門の担当者に話を聞きました。(NEXT DX LEADER編集部)
時計の中国市場のEC売上比率は約5割に
大林大祐:カシオ計算機株式会社 営業本部 マーケティング統轄部 時計マーケティング部 D2C・CRM企画課 課長。新卒で広告代理店に勤務後、カシオのハウスエージェンシー・宣伝部にてメディアコミュニケーションデザイン・バイイングを担当。米国駐在にて北米エリアのマーケティングに従事し、帰任後現職。
――いま御社では、売上高の6割をG-SHOCKブランドを中心とする時計事業が占め、海外売上比率も75%にのぼっています。どのようなマーケティングを行ってきたのでしょうか。
大林 1983年にG-SHOCK

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました