ブログで100万の秘訣ってなに?
詳しくはコチラ

第5回 クロスボーダーM&AとPMIの要諦 – 進化する組織

経済のグローバル化が進む中、日本企業においてCFO(最高財務責任者)の役割が急激に高まっています。専門性が高度化し、カバー範囲が広がり、業績に与える影響度が強まっているのです。求められる資質や能力は従来のOJTでは到底習得できません。このことは周知の事実ですが、ではどうすればよいかが明らかになっていません。そこで本連載では、この課題を解決するための一つのモデルを提示していきます。製造業を中心に上場企業3社や外資系日本法人などで通算25年超CFOの役割を務めてきた実務家の吉松加雄氏が、自身の経験と学究で得た知見をもとに、「グローバル経営におけるCFOの役割とCFO人財の育成」について全6回の連載で提言しています(毎週水曜日更新)。第5回はクロスボーダーのM&A(合併・買収)とPMI(買収後の統合)についてです。買収のための投下資本とPMIに関わる人的資源を考慮すると、規模によってはM&AとPMIの成否が企業経営の成否に直結します。本稿では、特に日本企業にとって難易度が高いクロスボーダーM&Aについて、いかにその成功確率を高めていくかを考察していきます。
Source: ダイアモンドIT

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました