ますずしを手にする子どもたちと多賀社長(左)
学習体験イベント「富山ますずし学校」に参加した富山県内の小学5、6年生9人は28日、富山市本町の鱒の寿し高芳(多賀善治社長)を訪れ、自分たちが描いたオリジナルのパッケージを手渡した。富山ます寿し協同組合に加盟する同市内の7店舗が30日から使用し、なくなり次第終了する。
子どもたちは8月にマスの生態やますずしの作り方などを学習。3日間の日程の最終日に
Source: グノシー経済
富山県内児童、ますずしパッケージ考案 30日から富山市内7店で使用
![](https://xn--9ckkn2541by7i2mhgnc67gnu2h.xyz/wp-content/uploads/2020/01/2020-01-19_18h38_21.png)
コメント