東アジアの少子化は、世界の中でも特にひどい状況にあります。 中でも日本、韓国、台湾の少子化は最悪で、中国がすぐその後を追っている形となっています。 この本は、そういった東アジアの低出生率の原因は何なのか?という素朴な疑問を抱いた10人の研究者たちが協力して作った本です。 簡単にいうと、「家族を持って生きる」ことが「しんどいもの」になってきているということです。 仕事と子育ての両立が難しくなっていることや、低所得化や、教育費や住宅費の負担増などが要因となっています。 中国、韓国においては、「結婚する男性は家を用意しなければならない」などの古い風習も要因になっているとのことです。 また、世界全体を見ると、 育児や介護を「家族(女性)がみるもの」と考える国(ジェンダー規範の強い国)は少子化が進んでいて、 「社会(国家)がみるもの」と考える国は、少子化はあまり進んでいない傾向にあり、 東アジアの国々は前者に分類されるとのことです。続きをみる
Source: Note 起業ニュース
スポンサーリンク
書籍「少子化するアジア」(溝口由己編著/日本評論社2023)
最近の投稿
- [WGO] Winnebago Industries(WGO)第1四半期決算:減収も市場回復の兆し、今後の戦略に注目
- 「落ち込まない人」がしている"たった2つの習慣" 感情に振り回されないメンタルを手に入れよう | リーダーシップ・教養・資格・スキル | 東洋経済オンライン
- バイデン米大統領、死刑囚の減刑を検討 – The Wall Street Journal発
- 大半が揉める「共同親権」うまくいった夫婦の実話 日本には平和的に運用する視点が圧倒的に足りない | ほしいのは「つかれない家族」 | 東洋経済オンライン
- ロシア語vsペルシャ語・シリア国内の言語覇権競争 アサド政権下、言語教育を通じた周辺国の影響力 | 緊迫する中東情勢 | 東洋経済オンライン
- 顔に“異常なサイン”が出ている人は要注意!放置すると「加速度的に病気が悪化」日本人ほど危険な理由とは?〈2024会員ベスト8〉 – ニュース3面鏡
- 米政府機関の閉鎖回避、つなぎ予算法が成立 – The Wall Street Journal発
- 新規事業立ち上げ期のエンジニアの1年を振り返る
- 市場動向の確認と経済ニュースの注目点(12/15~12/21)
- なぜ日本企業で組織ぐるみの不正行為が続くのか。どう対処すれば良いか(第3回) – Lifestyle Keyperson
コメント