番組サイトをキャプチャ
視聴率が振るわない、脚本が微妙、などと言われながらも終盤に差し掛かってきたNHK総合の大河ドラマ『どうする家康』。11月12日放送の第43回のタイトルは「関ヶ原の戦い」ということで、関ケ原における東軍、西軍の激突が描かれる形となった。
ご承知の方も多いように、この戦いは日没までに決着がついている。そのため今回の放送で結末まで放送された。石田三成(演:中村七之助)がついに自ら出陣、小西行長、大谷刑部吉継なども布陣するところで小早川秀秋や吉川広家らの動静が不穏になったことで、東軍、西軍ともに予断を許さない情勢が繰り広げられるのも史実通り。
三成と家康(演:松本潤)の対立に関しては、ちょっとここまでの流れに無理があったというか、目線の先に違う星を見ていたという表現があんまりしっくりこないまま直接対決と相成った感は拭えない。
しかし中村七之助の熱演のおかげで、今回の大河の西軍に肩入れをしたくなった。天下を獲ることを家臣らにも熱望されて決起した家康に対して、本作の三成はあくまでも豊臣のために立ち上がった形となるが、智勇でいうところの“勇”に欠けている点は従来の三成像をしっかり踏襲している。
そのため前回描かれた肝心の調略合戦でも、家康が具体的に味方をした場合の褒美についての書状を書いているところを、あくまで三成は秀吉の恩に報いるように方々に連絡して回り、このせいで結束
コメント