ブログで100万の秘訣ってなに?
詳しくはコチラ

設計に関する48章『ま; 任されたからには報告を』

最近の投稿
任されたからには報告を副題 チームワークは情報交換で開発している時、設計の進捗はBLACK BOXになってしまう場合が多い。チームで設計する場合、部位別に担当を決めて進めるのが一般的である。計画には納期があり、一人がつまづいてしまうと、他の計画が完璧でも、全てが遅れることになる。チームリーダーは、必ず進捗確認を共有するべきであり、任せっきりにするから、えーーと言うような問題が勃発する。週末にウィークリーデイリーシートをチーム員に書かせ、進捗を確認し次週の予定を共有する。また、進捗はCAD上と計算書などでも確認しないと、落とし穴があるかも知れない。計画には、納期、仕様、コスト目標などがついて回る。どんなに考えて機構を検討しても、コストが合わなければ、やり直しになる。調達部門や生産技術部門と連携しながら進めておかないと、後で大問題を起こす。コスト的には全部品管理表を作成し、既存部品、新規部品を明確にし、新規部品は設計目標価格と設計見積もりをし検証すべきである。その上で、見積もり用図、と設計見積もりをセットにして、見積もり依頼をすることが求められる。類似部品なら、物差で計算し、全く新規なら加工から考えて、見積もり積み上げをすることになる。見積もりツールは、調達部門でアップデートしないとダメである。まずは、原点を決めておかないと、その設計でコスト達成しているかどうかも、あやふやになる。鋼材

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました