ベンチャー企業は多くの課題を抱えています。ほぼ例外なく課題だらけです。最も多いな~と思うのが情報共有の課題です。ベンチャー企業は、昨日決まったことが、顧客の一存や株主の意見等、影響力の強い人の見解でコロッと変わります。なので、数日の間に数回方針が変わったりします。ですが、情報シェアに課題がある場合が多く、聞く人ごとに違う認識だったりします。一方、大企業の方でもこういったことは起こりそうですが、中間管理職がしっかりしていることもあって、ベンチャー企業に比べるとしっかりできている場合が多いように思います。会議だらけというのはあまり良いとは思えないのですが、こういうことを考えるとある程度、情報伝達系の会議も必要なのかなと思います。方針の認識違いは、弊害が大きいように思います。違うベクトルで頑張ってもイマイチ効率が悪いというのもあります。ですが、なかなか修正されない。非常に難しいなと感じます。誰もが課題と感じているのに、是正しにくい。人数が少なく、距離が近いはずなのに、どうしてベンチャーの方がこういう課題を抱えがちなのかと少々不思議に思います。続きをみる
Source: Note 起業ニュース
スポンサーリンク
企業内の情報共有について
最近の投稿
- 人はどうして金持ちになりたいのだろう?
- 今週のおすすめ記事まとめ(12月16日〜12月22日)
- 【データ復旧サービス付き】USBメモリー型の外付けSSD!USB-CとUSB-AのWコネクター搭載・Web版マニュアルにアクセスできるQRコードシール付き
- 「海に眠るダイヤ」2018年を描く"最大の謎"の真相 現代編の設定が、なぜ「2024年」ではないのか | テレビ | 東洋経済オンライン
- 「温水浴」vs「冷水浴」激しい運動後に入るといいのはどっち?“筋肉の回復力”を示した意外な研究結果 – ヘルスデーニュース
- 大企業は被災した中小企業をどのように支援すべきか – オンライン
- クリスマス市場に車が突入、多数の死傷者
- グレラボの集客力を活かした取り組み
- 🚗世界で最も価値のある自動車メーカー – テスラ第1位は他を大きく引き離す
- KPI設定時の工夫と、効果を高める2つのポイント
コメント