ブログで100万の秘訣ってなに?
詳しくはコチラ

新規顧客獲得に依存しない! リピート顧客育成に必要なCRM戦略のポイントを解説 | みんなのCRMアカデミー byライフェックス

顧客との関係を強固にし、利益を最大化するための「王道のCRM4施策」について解説します【連載3回目】

参入企業が増え続けているD2C(Direct to Consumer)では、新規顧客獲得にフォーカスする企業が増えています。ですが、D2Cの定期モデルは商品がリピートされないと利益が生まれず破綻するため、CRMで利益を最大化することは新規獲得と同じくらい重要と言えます。そこで顧客との関係を強固にし、利益を最大化するための「王道のCRM4施策」について解説します。


みんなのCRMアカデミー

CRMのプロを自社で育成すべき理由とは? 消費行動や市場の変化、ロイヤルカスタマーの育成とCRM施策の基礎を解説
「リピート客」を生むためのCRM、ちゃんと理解していますか? 顧客を管理する9つのセグメント、KPI設定のコツを解説


D2C事業者が直面する3つの壁
広告費をかけて新規顧客獲得に注力することで顧客数は増えていく一方、商品・サービスをリピートしてもらわないと広告費を回収できないということが、D2C定期モデルではよくあるケースです。
事業者は「リピート購入を促進したい」と考える一方、一度だけ商品を購入してリピートしないユーザーが増えてきています。「せっかく獲得した顧客が離れていく」「広告費も回収できない」という状況に陥る事業者も多いことから、早期にF2の継続

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました