中小企業でも事業承継対策は必要
皆様こんにちは、HiELCCの相談員をしている弁護士の一久保です。カタールW杯、盛り上がりましたね!日本はベスト8という目標達成、「新しい景色」は見れずに残念でしたが、遠藤航選手も敗戦後に「この悔しさは次のW杯に。準備は今日から始まる。」とコメントを残していましたし、若い選手も多いですから、次のW杯に期待したいと思います。さて、日本代表というチームはメンバーや監督は変われど、これからも続いていき、強くなっていくことが期待されていますが、中小企業も地域の雇用や技術を支える存在として、従業員や役員の入れ替わりはあっても、将来的に存続・発展していくことが期待されています。しかし、今、中小企業の後継者不足の問題は深刻となっており、年々中小企業の廃業が増えている中、廃業件数の6割が黒字に関わらず廃業、その理由の3割が事業承継をすることができなかったから、とされています。他方で、中小企業白書や商工リサーチ、経済産業省の調査では、事業承継やM&Aを実施した企業は、してない企業に比べて純利益の成長率や労働生産性が高い、という興味深い調査結果もあります。つまり、事業承継は中小企業が直面する難しい問題の1つですが、それを乗り越えた時、更なる成長・発展が期待できるきっかけになる「ハードル」といえます。※問題提起によって、文章のバランスが異なりますが、知見を活かせる解決糸口等。では、中小企業の経営者は、事
コメント