2023年10月1日からステマが景品表示法違反の対象に。大手ECモール各社の取り組み、ステマ規制のポイントをまとめた
10月1日より、ステルスマーケティング(ステマ)が景品表示法違反となった。規制対象は商品・サービスを供給する事業者(広告主)となるため、大手仮想モールにはびこる「やらせレビュー」を依頼した事業者も規制対象となる。プラットフォーマーはやらせレビューを根絶するためどういった取り組みを行うのか、また規約変更や取り締まり強化などを行っているのか。通販事業者が今回の法改正で注意すべき点もまとめた。
楽天:「モニタリング強化」「ルールの再周知」
楽天グループによれば、仮想モール「楽天市場」では以前より、健全なレビュー機能の運営のため、不適切レビュー報告フォームを設けているほか、専門部署によるモニタリングを実施。また、店舗によるレビュー記載・削除の強要や、高評価のレビュー投稿を促す行為は、レビューの公平性や信頼性を損なう行為として、出店店舗向けの規約にて禁止している。
具体的には、店舗関係者が自店舗および利害関係のある他店舗に対し、実際の体験談を伝えるもの、代理投稿や特定レビューへの返信を意図したものなど、いかなる理由であってもレビューを投稿することを禁止しており、SNSでのレビュー募集など、通常の注文を前提としないレビュー投稿の委託・募集・依頼などを受けたユーザーに
コメント