たとえば、現在211万人ー220万人の介護職員は働いています。全国1700の市町村のなかには、人口1ー2万人の自治体がたくさんあります。そうゆう自治体において、そこそこボーナスをもらい、給料を得れるのは福祉職員と公務員だけです。しかし施設職員の給料は上がらない。ですから、介護保険に財源を投入するということは、働いている人たちの消費行動を促し、雇用の創出にもつながります。史上最悪の介護保険改定?!/上野 千鶴子、樋口 恵子 (著)こんにちは、けいごです。続きをみる
Source: Note 起業ニュース
【介護保険】「史上最悪の介護保険改定」を読んだ印象

コメント