JR東海は8日、東海道新幹線(東京―新大阪)車内でのワゴン販売を10月末で終了すると発表した。販売スタッフの人手不足や飲食物の車内持ち込みが増えていることなどが背景にある。終了に合わせ、新たにグリーン車向けのモバイルオーダーを始める。
JR東海
サービス業の人手不足が深刻化する中、JR東海では「のぞみ」や「ひかり」の約3割でパーサーの人数を確保できず、通常の3人から2人に減らしているという
Source: グノシー経済
東海道新幹線、ワゴン販売終了へ…コーヒーやアイスの自販機をホームに増設
![](https://xn--9ckkn2541by7i2mhgnc67gnu2h.xyz/wp-content/uploads/2020/01/2020-01-19_18h38_21.png)
コメント