ブログで100万の秘訣ってなに?
詳しくはコチラ

メルマガのブロックで配信成功率・開封率の低下に陥ったEC企業の打開策+エンゲージメントUPのメールマーケティング事例 | 海外のEC事情・戦略・マーケティング情報ウォッチ

米国のレディースアパレル事業者の事例から、Eメールの配信成功率が突然低下してしまったときの原因、対策まで詳しく解説します

米国でレディースアパレルの小売業を手がけるJ.Jill(ジェイ・ジル)のメールマーケティングに関する事例をお伝えします。J.Jillは、Eコマースの販売促進につながる重要なEメールの配信成功率が低下したため、早急に対応しなければならないという課題を抱えていました。どのような施策を打ち、この危機を脱したのでしょうか。開封率アップにつながった取り組みを含めて解説します。

記事のポイント

Eメールシステムの移行後、J.JillのEメールにおける消費者エンゲージメントは99.7%から96.8%に低下
GoogleやYahooのスパムブロックから解除されるために、最も熱心な顧客にメールを送り、IPアドレスの「ウォームアップ」を実施した

IPアドレスが突如、ブロックされた理由とは
米国のEC専門誌『デジタルコマース360』が発行する「北米EC事業 トップ1000社データベース 2023年版」で245位にランクインされているJ.Jill。Eメールの運用・戦略担当シニアマネージャーを務めるマイケル・カブラル氏は「Eメール関連の指標にはすべてに目光らせていますが、EメールからWebサイトにアクセスするトラフィックは最も注視しています」と話します。
J.

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました