ブログで100万の秘訣ってなに?
詳しくはコチラ

パーパス経営(清水勝彦研究室ブログ)

世界最大の投資会社ブラックロックのラリー・フィンクが「A sense of purpose」という書簡を投資先の大企業CEOに送ったのが2018年。その後日本ではパーパス経営が盛り上がったが、海外ではあまり耳にしなかった。面白いことに8月にボストンで開かれるAcademy of Management (AOM)ではいくつもセッションがある。その報告はまたしたいが、このパーパス経営という世の中にあふれる概念には未だに腹落ちしていないことはこのブログでも何度か触れた。今回新しい書籍などをもう一度読んで改めてその理由が分かった気がする。多くの「パーパス経営」はビジョンと理念、あるいは価値観の違いを等々と説明する。一方パーパスの共有は「しっかりコミュニケーションをする」程度で終わっている。また「価値観の共有」が重要だという一方で、「価値観の異なる多くの人材を集めることが重要」というダイバーシティ論者もいる。続きをみる
Source: Note 起業ニュース

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました