ブログで100万の秘訣ってなに?
詳しくはコチラ

20夜 この国はどうなるのだろう(その2)

 企業の期末決算で,過去最高益を出す大手企業が非常に多い.少し前までの新聞の経済欄では,そのような決算情報があふれていた.にもかかわらず,末端の私たちの間では,いっこうに景気が良いという話題はどこを探しても見当たらない.それどころか,実質賃金は数%低下したとか,物価が家計を圧迫とか,不景気の折に出てくる話題ばかりである.これはいったいどうしたことなのだろう. かつて1ドル=360円だったころ,日本の製造業は多くの製品を作り,海外に輸出して多くの外貨を稼いで,結果として景気がよいという状況であった.アメリカでは,対日貿易赤字がみるみる膨らんで日米貿易戦争なる言葉まで出る始末であった.そしてブレトンウッズ体制の崩壊と変動相場制への移行になったわけだが,2023年の今,円安が進行し輸出関連はかつてと同様に増収増益になっているようだ.だから,過去最高益という言葉が紙面を踊る結果になっているのだが,1970年代と異なるのは,製造業の多くが生産拠点を海外に移している点にある.海外での生産販売状況はドル建てであるため,それほど売上は伸びていないにもかかわらず,連結決算の際に国内での円換算をすれば円安であるために,円が安くなった分だけ売り上げは上がることになるのだろう.どうも,ここが問題なのかもしれない. 筆者は経済の専門家ではないので,本当のところの原因はわからないが,こういった為替による利幅の

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました