ブログで100万の秘訣ってなに?
詳しくはコチラ

トップの姿勢②

●理念理念とは、創業者の理想・信念を文書化したものであり創業に至る経緯やこれまでの会社の歴史からはじまり全社員の行動のモノサシとなる価値観となるものだと思います。●目的目的とは、会社の存在理由であり「何のために?」を明確にすることで全社員それぞれの行動の動機づけとなります。●ビジョンビジョンとは会社が事業を通じて実現したい未来の姿を明文化したものになります。このビジョンの実現のために今何をすべきか?が明確になります。理念・目的・ビジョンを常に意識しそのために日々生きている社長はいつもワクワクした状態にあるようです。社長さんがワクワクしている状態で日々イキイキしていると周りにいる人にそのイキイキは伝染します。社員さんをイキイキ輝かせたいとお考えでしたら…まずは社長さんの言動が変わることが第一です。社長さんがイキイキしている→管理者がイキイキする→社員さんがイキイキするこの順番でしか組織は変わりません。社長さんんというのは周りの人には理解できないレベルで中々相談もできず、いつも何かしらの決断に迫られ大変な立場におられると思います。ましてここ数年のインフレや円安、また物価が上がって本当に大変だと思います。こんな世の中でもお客様やクライアントに喜んでいただき、結果として業績を上げていくためにも社員さんが活躍できる環境を創ることが必要となります。社員さんが自己肯定感をアップしイキイキ働くこと

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました