今後10年の日本は3世紀前後のローマ帝国と重なりそうですね。多様な価値観の発生、国内の分断、格差拡大、膨張する貿易赤字と軍事費、社会保障費、それに伴う慢性的な財政赤字。そして宗教勢力の台頭。近々の話で言えば、来年新紙幣(渋沢栄一)の発行がなされますね。1946年の新紙幣の発行時の大蔵大臣は渋沢氏。デノミと預金封鎖を行った大蔵大臣です。デノミを簡単に説明すると古い紙幣を使えなくして新しい紙幣への交換レートを下げ、かつ強制的に預金させるということ。つまりは今の1万円は新紙幣では5000円の価値にしますよ、そして交換できるのは1人100万円までで、あとは全て没収しますよ、ということ。多くの日本人は「日本に限ってそんなことはない」と過度に信頼していますが、実は現在でも円安により国民の円資産は日々目減りしています。まぁ~お上を過度に信頼せず、自分の身は自分で守るくらいの気概を持ち、生活すべきですね。続きをみる
Source: Note 起業ニュース
スポンサーリンク
1946年のデノミと預金封鎖について
最近の投稿
- 妻亡き後に2人の娘、世を捨てきれない親王の心境 「源氏物語」を角田光代の現代訳で読む・橋姫① | 源氏物語 | 東洋経済オンライン
- 松井一郎氏が維新の候補者選びで必ず聞いた「生々しい質問」 – 【真相証言】派閥とカネと自民党総裁選
- 「あの審判代えなきゃ、俺はやらん!」日本シリーズ勝利の日、オリックス仰木彬監督が二塁審判に激怒した本当の理由 – ニュースな本
- 【岡山大学】「Challenge万博2024-大学発シーズ・スタートアップがつくる未来社会-」 – 時事通信
- 長期経営計画のすすめ Ⅳ.長期経営計画の策定 11.組織計画をつくる
- こんなときどうする?ケアマネのQ&A
- 診療報酬の支払い方式DPC/PDPSとは
- Musk氏も発想のベースとする第一原理(First Principles)とは
- 上場廃止のスノーピーク「純利益99%減」の背景 在庫が余りすぎて安全性は「危険水域」へ | リーダーシップ・教養・資格・スキル | 東洋経済オンライン
- 🇯🇵日本の経済状況と今後のシナリオ考察[2024/11/24]
コメント