はじめまして。第9回経営指針をつくる会の中の人です。いよいよ今年、第9回目のつくる会が9月から始まります。はじめるにあたって基本の基本にある考え方を述べていこうと思います。小難しいことも多いかと思いますが、知っていると後で役に立つことも多いので、読んでもらえると嬉しいですね。最初の考え方の基本的なことは、「ものごとは構造が支配する」という考え方です。哲学で、構造主義というのがありますが、これは人が行なうことを決めるのは人の思いよりも、どういった構造・環境にいるかが決めるのだ、という考え方です。これは現実世界でも全くその通りで、現実は構造に拘束されます。大雑把に言えば、「思い」を実現するためには、「思い」を持てば現実化するのではなく、その「思い」を実現するための環境・構造を整えるにはどうするかが重要であるということになります。例えば、お腹いっぱいご飯が食べたいと思うことは自由ですが、思っただけでは実現はしません。そうするためにはそういった環境にいなければ不可能です。どういう形で実現するか方法はいろいろですが、とにかくご飯がたくさんあるという環境・構造がなければ実現はできません。構造的に考えれば、そのためには事前に何を揃えるのか?を考え、その条件を満たしていかなければいけない。やり方はいろんな方法がありますが、そのための道筋を描かなければならない。続きをみる
Source: Note
スポンサーリンク
考えるときの基本的な事柄についてその1
最近の投稿
- 【テキスト入稿でAI音声作成】Sonicbowl SPEECHのご紹介
- Yodayo AIの衰退とその要因:業界の変遷と未来への教訓
- ECAIの自動応答機能でカスタマーサポートを効率化
- 個人開発について話したら入社が決まったプロダクトの改善に活かす個人開発の課題解決力と顧客視点(#HelpfeelStory)
- セールスコピー大全: 見て、読んで、買ってもらえるコトバの作り方 を読み解く – 30代広告営業マンが語る、仕事にも活かせるセールスコピーの世界
- 日本の文化と伝統を育み共に未来を築く—新しい日本の理念とビジョン〜スウェーデンの移民政策と税負担-教育
- Kinish、イネを使った分子農業で代替牛乳などの食品原料を生産 – 日経バイオテクONLINE
- PayPal once again lets you pool money from others to pay for things together
- ニトリ「コードレススティッククリーナー(MA201SC)」パワフルな吸引力と軽さを両立!ワンタッチで簡単ゴミ捨て
- US confirms China-backed hackers breached telecom providers to steal wiretap data
コメント