ブログで100万の秘訣ってなに?
詳しくはコチラ

ニュースの サブスクリプション 、ピークは過ぎ去ったか。米国市場でも減少傾向に

マーケティング最新
ロイター・ジャーナリズム研究所(Reuters Institute for the Study of Journalism:以下、ロイター研究所)が2023年6月14日に公開した最新のデジタルニュース・リポート(Digital News Report)によると、ニュースのサブスクリプションの成長が世界中で横ばいになっているという。20カ国の約4万人を対象に行った調査で、デジタルニュースのサブスクリプション料を払っていると答えた人の割合は、2年連続で平均17%に留まっている。
ここから、「少なくとも現在提供されているサブスクリプション製品に関して、サブスクリプションというトレンドがピークに達してしまったのか」という疑問が生じる、とリポートには書かれている。
一桁台の減少なら「勝ちと言える」状況
米国市場の数字はましな方だ。米国で調査に参加したおよそ2000人のうちの21%が、オンラインのニュースにお金を払っていると答えている。これは2022年の同リポートの19%から増加している。
しかし、米国でもデジタルサブスクリプションが失速し始めていることを示す指標がある。
あるメディア幹部は、匿名を条件に米DIGIDAYの取材に応じ、2022年第1四半期と比べて、2023年第1四半期のサブスクリプションは1桁台の減少となることを明らかにした上で、「いまの市場の状況を考えれば(中略)勝ちといえる

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました