ブログで100万の秘訣ってなに?
詳しくはコチラ

「骨太の方針」議論はわずか25分、日本衰退を招く問題だらけの“中身” – DOL特別レポート

6月16日、「経済財政運営と改革の基本方針2023」、いわゆる「骨太の方針2023」が閣議決定された。閣議とは言っても午前中の定例閣議ではなく、夜開かれた持ち回り閣議において、である。この閣議に先立って、骨太の方針の案について議論するため、令和5年第9回経済財政諮問会議が、第20回新しい資本主義実現会議との合同会議という形式で開催されている。だが、この合同会議、その所要時間はなんと18時から18時25分までの、たった25分であった。このように、議論をさせず、異論を排除して、極めて独善的に決められた骨太の方針2023であるが、どのような問題があるのだろうか。その核心部分を解説する。
Source: ダイアモンドIT

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました