2019年9月に「IT企業からDX企業への転換」を宣言し、事業変革を進めている富士通株式会社。
同社の変革は、奇しくもコロナ禍と重なった。多くの企業が社員の働き方や採用活動の見直しに奔走する中で、いち早くフルリモートに対応した富士通には、コロナ禍によってどのような影響があったのか。また、現在同社が求めるのはどのような人材なのか。Employee Success本部 人材採用センター マネージャー 福谷 郁子さんにお話を聞いた。(聞き手・文 藤間紗花)
富士通の存在意義と社員の存在意義。共感し合う「パーパス」
The post DX企業として成長する富士通 「パーパス」に基づいた事業変革とは? first appeared on キャリコネニュース.
Source: キャリコネ
DX企業として成長する富士通 「パーパス」に基づいた事業変革とは?
![](https://xn--9ckkn2541by7i2mhgnc67gnu2h.xyz/wp-content/uploads/2020/01/2020-01-19_18h38_21.png)
コメント