ブログで100万の秘訣ってなに?
詳しくはコチラ

090 ガラパゴス化する? 日本のものづくり

日本の製造業は競争上の優位性はグローバルにみても高いはずですが、市場では優位性を失い、新しい産業も興らず、自動車を除いては市場では負けるという結果になっています。内装部品としては活用されていても、完成品としては、後塵を拝してしまっています。そのため、日本のものづくりは、ガラパゴス化していて、グローバな競争に勝てないという意見が聞かれます。ガラパゴスといわれる理由として、①半導体やスマホ、EVなどでグローバルな競争で押されて苦しんでいる、②日本企業からイノベーションを興すような新製品が生まれてこないの2つが言われています。果たして本当に日本ものづくり力はガラパゴス化しているのでしょうか?日本のものづくりが負けているのではなく、企業のマネジメント力が負けているのであって、課題は高度なものづくりの力を活かして成果に結びつけられない「マネジメント力」にあるといってもいいでしょう。かつて日本が強さを誇っていた半導体産業や家電産業などの分野で、日本はアメリカや韓国や中国の企業の後塵を拝しています。熾烈な競争を展開しているライバル企業の多くは、日本製の高度な部品やシステムを使い、それが、製品の品質や特性・機能を支えるカギになっていたりします。日本の最先端のものづくり技術がうまいマネジメント力を得れば、グローバルな競争力をもつことは難しくないでしょう。世界でオンリーワンの高度な技術力をもちながら、

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました