フリーランス保護新法はいつから施行?対象者や下請法との違いを解説
フリーランスへの発注は、口頭ではなく文書での契約が必要になる
ほかにも色々とフリーランスを保護するためのルールができた
2023年5月時点では未施行(施行日は遅くとも2024年秋ごろ)
フリーランス保護新法とは?いつから施行?
フリーランス新法とは、フリーランスが仕事を請けるときに不当な扱いをされないよう、取引先の企業などを規制する法律です。現時点では未施行ですが、2024年の秋ごろまでには施行される見込みです。
なお、フリーランスが「一般消費者」から注文を受けたときや、ひとり社長などを含む「フリーランス」から発注された際には適用されません。フリーランス新法によって守られるのは、あくまで「従業員を雇っている事業者」から業務委託された場合だけです。
保護対象者となるフリーランスの例
ITエンジニア、プログラマー、WEBデザイナー
ライター、イラストレーター、カメラマン
コンサルタント、マーケター
スポーツジムのインストラクター、トレーナー
フードデリバリーの配達員
※ 上記以外でも、従業員を雇っていない事業者は保護対象になりえます
フリーランス新法は2023年5月に公布されましたが、未施行のため2023年6月時点ではまだ効力がありません。成立から1年半以内には施行される予定なので、遅くとも2024年秋までには適用開始となる見込みです。
ちなみに、フリーランス新法の正式名称は
コメント