「人的資本経営」の一環として、社員の「自律的」な成長を促す風土づくりに関心が集まる昨今。パーパスへの理解や目指す人物像を伝えていくことも重要となる。『広報会議』2023年7月号 では、その実現に有効な社内コミュニケーション施策について、多数の事例を紹介している。本記事ではロート製薬に、社員の「自律性」の向上を図るべく、ウェブ社内報を活用した施策を聞きました。
Source: アドバタイムズ
社内報の運用は希望制!「社員の思い」伝え目指すべき「人物像」の”腹落ち”目指す
![](https://xn--9ckkn2541by7i2mhgnc67gnu2h.xyz/wp-content/uploads/2020/01/Fotolia_65012692_XS.jpg)
コメント