近年、経営論でよく耳にするようになってきた「パーパス経営」。しかし、実際に「パーパス経営」に取り組んでいる企業はまだまだ少ないのが現状です。「パーパス(Purpose)」とは、目的や意義を指す言葉で、そこから経営論では「会社の存在意義」として使用されています。弊社トレンド・プロでも、この度パーパスを設定することになりました。そんな折、代表岡崎の友人でありパーパス経営のコンサルティング事業を行なっている菊地天平氏(以下天平さん)にお声がけいただき、パーパスづくりをスタートしました。2022年11月〜2023年3月にかけて、毎週パーパス設定ミーティングを行い、トレンド・プロのパーパスを設定しています。続きをみる
Source: Note 起業ニュース
トレンド・プロ、パーパス経営へ乗り出す!!〜その一部始終を赤裸々に公開!③〜

コメント