CFOで何年も仕事をし何度も資金調達していると、自ずと資本政策の勘所みたいなところも掴み、作成はできるようになります。しかし資本政策をスタートアップで作成することは多くともボードメンバーでしか作成及び議論をすることはありません。一般的な会社ではほとんど作成することはありません。CFOになり資本政策を作成することなった時に、ベースとなる考えや他社事例が把握できていないようでは、ただの作業者になってしまい、CFOというボードメンバーの視点から資本政策の運用、ひいては資金調達ができるとは言えません。では、資本政策を作る練習をしていくのか、今、資本政策を練習していくなら、こういう効果的な方法があるという参考例です。前提として、資本政策の一般的なフォーマットはどこでは概ね一緒です。ネット上でも参考例はいくらでもあります。またネットでの書式がいまいち良いのが探せないという人には、起業のファイナンスに参考例が記載しているので、そのまま活用してしまうことでも良いです。 起業のファイナンス 増補改訂版amzn.to 2,277円(2023年05月20日 21:01時点詳しくはこちら) Amazon.co.jpで購入する 続きをみる
Source: Note 起業ニュース
コメント