本土に復帰したが道路は米国統治下のままだった 1972年5月15日、第2次世界大戦後の1945年から27年間アメリカによる統治が行われていた沖縄県は、本土への復帰を果たしました。ナナ・サン・マル運動のロゴ(画像:沖縄県公文書館)。 アメリカ統治中にアメリカ方式になったもののほとんどは、返還と共に日本式となりましたが、そのなかで道路だけが右側通行としてしばらく残りました。このルールが左側通行に変更さ
Source: グノシー経済
「明日から“左側通行”です」 5000kmの道路施設“全取り替え”一体どうやって? 沖縄「ナナサンマル」の記憶
![](https://xn--9ckkn2541by7i2mhgnc67gnu2h.xyz/wp-content/uploads/2020/01/2020-01-19_18h38_21.png)
コメント