チュウゴクオオサンショウウオとの交雑問題について語る広島大の清水則雄准教授=南区で2023年5月1日午前11時6分、矢追健介撮影
世界最大級の両生類で、国の特別天然記念物である日本の固有種オオサンショウウオを守ろうと、広島大は1日、「オオサンショウウオ保全対策プロジェクト研究センター」を設立した。近年、生息環境の悪化とともに、外来種との交雑が問題となっている。センターは環境の整備に加えて川の調
Source: グノシー経済
広島大に「オオサンショウウオ研究センター」 固有種保護へ活動

コメント