◇1704 『為替リスク管理の教科書-基本方針の設定から具体的な実践方法まで』 >金森亨/中央経済社為替管理については、ヘッジ会計の会計処理が日本に導入された時に、社内の通達を作成したことと、中国駐在中に苦労して身体で覚えたのとで、さほど苦手意識を持ってはいない。そもそも専門家の財務部でもなく、勤務先が為替リスクに関しては保守的なこともあり、為替予約以外のヘッジ手段は実務的にも不要。たまたま財務部にいる後輩から、「この本いいですよ」と進められて買ってみたのだが、私にとっては少々専門的といおうか、実務的過ぎた感あり。しかしながら、為替実務についてきちんと解説している書籍と言うのは意外に少なく、もし将来的に財務部に異動することになったりした場合には、活用できそうである。よって、今回は基本的なところを熟読、専門的なところや、あまりにも実務的過ぎるところは、さらっと流し読みで終えてしまった。まぁたまにはこういう読書もよいであろう。全体の構成が頭に入っていれば、必要なときに取り出すこともできるだろうし。座右の実務書として保管しておきたい。続きをみる
Source: Note 起業ニュース
スポンサーリンク
1704 『為替リスク管理の教科書』
最近の投稿
- 【10ヶ月で売上14.6億円】ある不動産会社のオウンドメディア(SEO)成功事例
- 活字に触れなくなることで起きる変化
- 路上ライブは「グレーな文化」として容認すべきか 「迷惑行為」「アーティストとしての表現」境界線 | リーダーシップ・教養・資格・スキル | 東洋経済オンライン
- COP29で何が起きたのか:トランプ再選がもたらす気候交渉の新局面
- 【アイドル摘発】「路上ライブ」取り締まるべきか 新宿駅東南口での"事件"から考える是非 | リーダーシップ・教養・資格・スキル | 東洋経済オンライン
- ReHacQは「一流のメディア」になるために何をすべきか
- なぜだるま?石川県の観光をPRするひゃくまんさんのルーツをたどる
- トランプ氏、ウクライナへの軍事援助を主張するケロッグ氏を特使に指名
- MUJI HOTEL「3500円朝ごはん」の"正直な感想" そこそこお値段のホテルビュッフェの評価は…? | チェーン店最強のモーニングを探して | 東洋経済オンライン
- ジリ貧のTSUTAYAがここに来て大量展開する商売 脱ビデオ屋?トレカで「空間の価値」を提供し始める | 街・住まい | 東洋経済オンライン
コメント