◇1704 『為替リスク管理の教科書-基本方針の設定から具体的な実践方法まで』 >金森亨/中央経済社為替管理については、ヘッジ会計の会計処理が日本に導入された時に、社内の通達を作成したことと、中国駐在中に苦労して身体で覚えたのとで、さほど苦手意識を持ってはいない。そもそも専門家の財務部でもなく、勤務先が為替リスクに関しては保守的なこともあり、為替予約以外のヘッジ手段は実務的にも不要。たまたま財務部にいる後輩から、「この本いいですよ」と進められて買ってみたのだが、私にとっては少々専門的といおうか、実務的過ぎた感あり。しかしながら、為替実務についてきちんと解説している書籍と言うのは意外に少なく、もし将来的に財務部に異動することになったりした場合には、活用できそうである。よって、今回は基本的なところを熟読、専門的なところや、あまりにも実務的過ぎるところは、さらっと流し読みで終えてしまった。まぁたまにはこういう読書もよいであろう。全体の構成が頭に入っていれば、必要なときに取り出すこともできるだろうし。座右の実務書として保管しておきたい。続きをみる
Source: Note 起業ニュース
スポンサーリンク
1704 『為替リスク管理の教科書』
最近の投稿
- Preferred Networks 富永朋信氏「購買モチベーションとブランドDNAを数値化し、リテールオペレーションを革新する」
- AI時代にこそおすすめな「20世紀最高の哲学者」の入門書とは 竹迫良範氏が選んだ「新年に読みたい一冊」
- 小中学生にも否定された「昭和保守」にはもう守るべき価値がない
- 2026年以降、マイナ保険証で子どもや難病患者の医療費助成が簡素化へ
- 【2025年最新】人口オーナスが社会に与えるマイナスの影響
- あの会社はなぜ、経済学を使うのか? 著)今井 誠
- 【最新2025年】半導体不足が社会に与えるマイナスの影響
- Cs Disco (LAW) Q3 2024 Earnings Call Transcript決算説明会全文和訳
- プレスリリース:[岡山大学]岡山大学卒業生がスタートアップという環境の面白さを紹介する …
- サンリオ 田口歩氏「Sanrio+を軸にファンエンゲージメントを強化し、海外顧客対応を推進」
コメント