■軽量ボディと俊敏な走りで大衆車市場を開拓したサニー
1966年にデビューしたダットサン・サニー、初代サニー
1966年(昭和41年)4月23日、日産自動車から「ダットサン・サニー」がデビューしました。
当時は名神高速道路が完成するなど交通インフラ整備が進み、日本のモータリゼーション黎明期。高速走行もできる本格的な大衆車として登場したのが、サニーでした。
●日産自動車のルーツはダットサン
初期の日
Source: グノシー経済
日産「ダットサン・サニー」デビュー。日本のモータリゼーションをけん引したサニーは41万円、ライバルのカローラは43.2万円【今日は何の日?4月23日】
![](https://xn--9ckkn2541by7i2mhgnc67gnu2h.xyz/wp-content/uploads/2020/01/2020-01-19_18h38_21.png)
コメント