カルロス・ゴーン元会長(「Getty Images」より)
日産自動車とルノーグループは1月30日、ルノーの持株比率の引き下げについて合意したことを明らかにした。日産株の出資比率を43%から15%まで引き下げるという。
日産側でもルノーの株式を15%保有していることから、日本のメディアは両社の発表を「“対等な”資本関係の合意」と囃したてた。しかし、本当にそうだろうか。
ルノーは傘下に収めてい
Source: グノシー経済
日産凋落は“ゴーン追放のクーデター”から始まった…ルノーが株式を手放す本当の理由
![](https://xn--9ckkn2541by7i2mhgnc67gnu2h.xyz/wp-content/uploads/2020/01/2020-01-19_18h38_21.png)
コメント