[東京 5日 ロイター] - 日銀は5日、2022年10―12月期の需給ギャップの試算値がマイナス0.43%になったと発表した。マイナスは11四半期連続で、7―9月期のマイナス0.08%よりマイナス幅が拡大。基調的な物価上昇圧力を若干後退させる要因となった。
4月5日、日銀は、2022年10―12月期の需給ギャップの試算値がマイナス0.43%になったと発表した。写真は都内で2014年1月撮影
Source: グノシー経済
需給ギャップ10―12月期は-0.43%、11四半期連続マイナス=日銀
![](https://xn--9ckkn2541by7i2mhgnc67gnu2h.xyz/wp-content/uploads/2020/01/2020-01-19_18h38_21.png)
コメント